さかなや道場 アルバイト求人情報キッチンスタッフインタビュー

スタッフインタビュー

お客様が笑顔で美味しく食べてくれることが、仕事のやりがいに繋がります。

さかなや道場木場店 キッチンスタッフ M.H.(アルバイト 勤続:4ヶ月)

さかなや道場のキッチンでアルバイト始めて4ヶ月。最初に応募した求人は別店舗でしたが、自宅からも近いさかなや道場木場店のオープニングメンバーとして採用されました。キッチンのアルバイトは初めてですが、丁寧な研修を受けてからお仕事をスタート。現在は大学生なので、学校と両立しながら無理なく働いています。

初めてキッチンスタッフの求人に応募。 さかなや道場には事前研修や先輩からの手厚い指導があるので安心です

最初にウェブサイトからアルバイト求人に応募をしたのは、チムニー系列の他店舗でした。面接を受けた際に、さかなや道場木場店でオープニングスタッフの求人をしていると聞き、ここのオープニングメンバーとして働くことを勧められたんです。自宅から通いやすい場所だったことや、みんな一斉のスタートで研修がしっかり用意されていると聞いたことが、さかなや道場木場店でアルバイトをするきっかけになりました。研修はベテランの指導者の方が直接教えてくれたため、とてもわかりやすかったです。以前はスーパーで品出しやレジ打ちのアルバイトをしていましたが、元々料理が好きで、それを活かしたアルバイトをしてみたい!と思っていたので、思い切ってキッチンのお仕事に挑戦することにしました。

実際に仕事を始めてみたら、プロの世界は奥が深くて知らないことがいっぱい!細かい包丁の使い方や美しい盛り付けの方法など、働いてから覚えたことがたくさんあります。調理の経験がない方も、食材の盛り付けなど簡単なことから一つずつ覚えていけばいいので大丈夫です。わからないことは料理長や先輩スタッフから気軽に教えてもらえるので、不安や心配もすぐなくなりますよ!

スタッフ全員のチームワークの良さが自慢 シフトの融通もきかせてくれるのが嬉しい!

飲食店によっては、ホールとキッチンが完全に分かれていてコミュニケーションが取りづらいという話を聞きます。でもさかなや道場は、そういった隔たりがなく、スタッフ全員でお店を作り上げているという一体感があるんです。例えばホールが忙しい時は、普段ホールが担当しているドリンク作りを私たちキッチンスタッフがヘルプに入ります。でも、わざわざ依頼を受けてするわけではなく、自然とコミュニケーションの中で臨機応変に対応しています。困っているアルバイトスタッフがいれば、店長や調理長がスッとサポートしてくれるのも嬉しいですね。気さくに話せるメンバーばかりで、和気あいあいとしたよい雰囲気があります。

また、さかなや道場の働きやすさは、お店の雰囲気だけではありません。私は現在大学生なので、テスト期間やレポート提出で忙しい時もあるのですが、そんな時はシフトを減らしてもらうことも。逆に夏休みや春休みなど、しっかり稼ぎたい時は、普段は入らないランチシフトに追加して入れてもらうことがあります。前もって相談をすればシフトの融通をきかせてくれることは、働きやすいと感じる一番のポイントです。ぜひ私たちと楽しく一緒に働きませんか?

アルバイト求人検索